
本メルマガは、週1回程度を目安に以下の3つのパートから情報をお送りさせていただく内容となっております。
|
■Paradigm Shift -新しい価値観-![]() 【風邪】 どこかで聞いた病気ですよね・・・ ライノウイルス (30%-80%) コロナウイルス (15%) インフルエンザウイルス (10%-15%) アデノウイルス (5%) [19] パラインフルエンザウイルス RSウイルス 今回のコロナについては、ある先生とお話していたんだけど、ずっと付き合っていくしかないという見解でした。 ちなみにインフルエンザが元でどなたかがなくなったときに、感染ルートって出ましたっけ? というのが今の日本を取り巻く現状です。 その先生のブログから一部抜粋です。 つまり人類が勝ったのは”天然痘ウイルス”のみで、それ以外の全ての人類感染ウイルスはワクチン・治療薬である程度コントロール出来ているものの絶滅出来ておらず、今回の新型コロナウイルスにしても根絶は到底不可能なのです。。(>_<) なので我々は今後このウイルスと末長く付き合わねばならず、収束を今か今かと待ち続けていもそれは決して実現しないので、その時間の無駄を考えると、むしろ今後、このウイルスといかに付き合ってゆくかを具体的に検討するほうが遥かに懸命です(^_^;) そして、ある程度の人々がこのウイルスへの免疫力を獲得するまで、第二波・第三波は必ずやって来るので油断禁物ですが、不幸中の幸いにもこのウイルスの東洋人への悪影響は、西洋人を始め他人種へのそれと比較すれば軽微で、健康な人々にはインフルエンザと殆ど変わらない感染率・死亡率なので、過度に恐れる必要はありません】 【ウイルスは自己複製の遺伝子によりDNAウイルスとRNAウイルスに2分類されます。 DNAウイルスは RNAウイルス(それ以外の殆どのウイルス)は さてDNAウイルスとRNAウイルスの違いですが、DNAウイルスはウイルスが宿主(人体)に感染して自らを複製するとき、遺伝子変異が少ないのでワクチンが効きやすく、前回ブログで触れた”天然痘ウイルス”がワクチンによって撲滅出来たのも、このウイルスがDNAウイルスだからです。 一方RNAウイルスは、ウイルス遺伝子(RNA)から一度DNAに変換して複製されるため、複製のたびに遺伝子変異が起こりやすくワクチンが効きにくいのです。。 実際、RNAウイルスであるHIVのワクチンは未だ生成不可能ですし、もっと一般的なインフルエンザウイルスのワクチンですらその効能は極めて懐疑的で、その理由は上述の如くこれらのウイルス遺伝子が変異を起こしやすいからです。 ですからRNAウイルスである新型コロナウイルスのワクチンが本当に出来るのかも疑わしく、たとえ生成されるにしても長期間必要と言われています。。 次に新型コロナウイルス治療薬ですが、このウイルスの特効薬は今のところ存在せず、ある程度の効果が期待されるのはエボラ出血熱の治療薬”レムでシビル”、そしてインフルエンザに効く”アビガン”です。。 さらに新型コロナウイルス性肺炎の重篤化予防は、リウマチ治療に使用する分子標的薬もある程度効果が期待されますが、いずれにしても既存治療薬の併用が精一杯で、果たしてこれらの薬剤が具体的にどれほど有用なの知るには今後の治験結果を待たねばなりません】 と、こんな感じですが、通常のRNAウイルスより、今回のコロナが変異スピードが早すぎる(通常の6倍以上)というのも大きなポイントですね。 色々考えると怖いですね。 |
■「Unique Asset Management -独自の資産形成-」あなたは「本当の資産運用」とはなにか、ご存知でしょうか? 今回は、資産運用の考え方がわからないという方のために、これまで私が独自で勉強してきた考え方や方法について簡単に解説したいと思います。 そもそもなぜ「本当の資産運用」を知る必要があるのでしょうか。 保険を活用した運用には、年金タイプと保険タイプがあります。 保険はもちろん、基本的に資産運用というのは、生存時にお金を自分や家族のため、将来のため、または誰かに承継していくためのものなんです。 このように考えてみても、資産運用について深く理解することの重要性がわかってくるのではないでしょうか。 そして、本当の意味でのリスクとは?ということにもフォーカスしたいと思います。 ただ、資産運用というのは運用で得られる収益、つまり「リターン」だけではありません。 ここで質問です! 「リスク」は、危険という意味ではありません。 詳しくは次回お伝えしたいと思います。 |
■「Zoom In -BALI or Philippinesのリアルな生情報-」第2回目の今回はライフイベント(結婚・就学・就労など)に密着するタイプのビザをご紹介したいと思います。 ⑥結婚用・永住移住査証(Non-Quota Immigrant Visa) ⑦バリックバヤン査証 ((結婚用一時滞在査証)Balik-Bayan Visa) ⑧特別就労許可(Special Working Permit) ⑨学生ビザ(<9F>Student Visa ) ⑩特別就学許可証(Special Study Permit) 来週もお楽しみに! |