
本メルマガは、週1回程度を目安に以下の3つのパートから情報をお送りさせていただく内容となっております。
|
■Paradigm Shift -新しい価値観-![]() 先日の品川での会食中にけたたましい警報があらゆるスマホから鳴り響きました。 結果的には日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震で、実際の影響はそれほどありま 南海トラフの発生率は「2035年±5年」と予測されており、いつ来てもおかしくない状 これまで何度かメルマガにも登場し、生活・投資・資産保全・人生の過ごし方を世界の中で その理論がPTMC理論(Portable Occupation Theory with Multi-Currency and Cross-Border 今回の地震を受け、改めて日本のさらされている有事リスクを考えたとき、3つ目のCross- これは端的に言うと、1つの国ですべてをおこなうのではなく、それぞれの良いとこ取りを、 上記で上げた考え方よりもむしろ以下の文脈のほうが重要かもしれません。 キーワードとしては、 Dual Lifeとは文字通り2拠点生活ですが、Cross-Borderの状態を手にするための事前準備という Second Placeとは、家族を置いて自身がそこにいなくても安全・安心な住処や居場所を確保して 「いずれ海外に資産を保有しよう」という、目標で終わってしまいがちな考えも、「海外にもう ちなみに海外はそれなりに行きましたが、私のDual Life・Second Placeは間違いなくBali島と言 8/27 (火) 14:00?16:00 お申し込みはこちらから。
|
■「Unique Asset Management -独自の資産形成-」![]() 日経平均株価が歴史的な暴落となり、世界同時株安を引き起こしたかと思えばその後、急上昇。 金融市場は異様な空気に包まれています。その後、日米ともに株価は落ち着きを取り戻しつつあ あちこちから聞こえてくるのは、長きにわたった日銀の金融緩和と円安を背景に「円キャリー そもそものキャリートレードとは金利の低い通貨で資金を調達して、その資金を金利が高い国の 「円キャリートレード」を詳しく解説すると、 投資家はまず低金利の円でお金を借ります。 円キャリートレードは高金利国の国債などを買うのによく使われますが、ハイテク銘柄の購入に 為替が安定している場合、また円安に進んでいる場合は問題ありません。 しかし、7月31日に日銀は国債買い入れの減額とともに追加の利上げを決定。 例えでいうと、1ドル=155円のときに1万円を借りてドルに換えると約65ドル、この65ドルで株を ヘッジファンドともなると手元資金の何倍もの取り引きをしていることもあり、この為替差損が ニューヨークなど海外のヘッジファンドや個人投資家もこの取り引きを積極的に活用して利益を 主要国の中央銀行が2022年以降、インフレを抑え込むために利上げをする中、日銀は2024年春ま ロイター通信はBIS・国際決済銀行のデータを引用して、2021年末以降、国境を越えた円の借り 「金融緩和は決してタダではなく、ずっとは続かない。持続不可能なゆがみや行き過ぎが生じ、 |
■「Zoom In -BALI or Philippinesのリアルな生情報-」![]() 前回はフィリピンのカジノのルールやマナーについてご紹介しましたが、今回はフィリピンのおすすめカジノをご紹 おすすめのカジノ5選 フィリピンには多くのカジノがあり、どこに行けば良いのか迷うでしょう。そこでフィリピン内で人気があり、初心者でも遊びやすいカジノを5つ厳選して紹介していきます。
オカダマニラ マニラで最も大きなカジノの1つで、500台以上のテーブルゲームや3000台以上のスロットマシンがある
シティオブドリームズマニラ 多種多様なテーブルゲームや電子ゲームを提供しており、スロットは1600台以上テーブルは365台ほど備えられている リゾートワールドマニラ カジノエリアは、1200台以上のスロットマシンと300台のテーブルゲームがある
ソレアリゾート 1200台以上のスロットマシンと300台以上のテーブルゲームが備えられている
ウォーターフロント・セブシティ・ホテル&カジノ カジノ周辺にはお店やオフィスが集まるITパークやアヤラモールというショッピングモールなどがあり、ショッピン 施設の2階に「Casino Filipino」というカジノエリアがある
まとめ フィリピンのカジノでは1万円から2万円の予算から、ゲームを楽しめます。その際に写真撮影や喫煙など多くのルー 了 |