
本メルマガは、週1回程度を目安に以下の3つのパートから情報をお送りさせていただく内容となっております。
|
■Paradigm Shift -新しい価値観-![]() 皆さん、アジア開発銀行(ADB)はご存じでしょうか? ADBの主な業務は、開発途上加盟国に対する資金の貸付や株式投資、開発プロジェクトの準備・執行 そして、アジア開発銀行(ADB)が先日発表した『アジア経済見通し2024年4月版』(Asian 東南アジアの2024年の成長率については4.6%と予測されており、前回の予測から0.1%下方修正とな 2025年については、東南アジアの成長率を4.7%と予測しており、国別では、フィリピンとベトナム 一方で、インフレ率について減速傾向も、3%台続くとみられています。 もう少し細かく見ていくと、内需と輸出の双方に支えられた南アジアと東南アジアの力強い成長は、 ADBのチーフエコノミストは、「今年から来年にかけて、アジア開発途上国の大半が力強く安定した アジアの新興国はまだまだ成長を見せようとしていることは、ADBのレポートからも伺えますが、7月 |
■「Unique Asset Management -独自の資産形成-」![]() バヌアツ共和国という国をご存知ですか? 南太平洋西部に位置し、オーストラリアのケアンズの東約1,800kmに広がる島国です。ニューヘブリデ 1 面積:1万2,190平方キロメートル(新潟県とほぼ同じ大きさ) 国の概要として上記のように小国でありますが、あることを理由に富裕層の中では知られる存在の国 もう少しこのバヌアツという国をみていきたいと思います。 1906年にフランスとイギリスによって共同管理され、1980年7月30日に独立しました。1981年から国連 バヌアツ共和国は豊かな観光資源で有名です。美しいビーチ、雄大な滝、そして有名な火山のヤスル山 このバヌアツではある農作物が有名で、この製品が国際市場、特にヨーロッパ、米国、オーストラリア、 それが、資本投資移民計画(CIIP)と言われるものです。 実は、日本人でもこの市民権、いわゆるセカンドパスポートの取得が可能になっており、弊社を通して 我々が提唱しているグローバルスタンスを実践する上でも日本以外の国での市民権獲得やセカンド・ |
■「Zoom In -BALI or Philippinesのリアルな生情報-」![]() Indonesia Linkage Club 主催の初のリアルセミナーを開催します。 【こんな方におすすめ】 【セミナー概要】 主催:一般社団法人インドネシアリンケージクラブ ・日時:2024年7月25日(木)15:00~17:00 懇親会18:00~ 公式LINEご登録後にセミナーのお申込みが可能となっております。 【公式LINE】
【セミナー概要】 開会挨拶 第一部 インドネシア市場について ● GUEST SPEAKER ?佐々木 卓 氏 ?遠藤 周作 氏 【セミナー詳細】 1.インドネシア市場の可能性 2.具体事例 第二部 バリ島不動産のポイント&運用 1. バリ島不動産のポイント 2. バリ島にみる不動産投資事情 第三部 インドネシア中小企業に対する戦略的M&A手法 1. 中小零細企業のM&A・資金調達プラットフォームを提供する株式会社Rooomのプロダクト 2. インドネシアにおけるM&A事情、中小零細企業に注目する理由、実際の案件に基づくM&A等 第四部 実際の進出方法、ジョイントの仕方、法人設立方法 |