
本メルマガは、週1回程度を目安に以下の3つのパートから情報をお送りさせていただく内容となっております。
|
■Paradigm Shift -新しい価値観-![]() 先日ある方との会食にて楽しい時間を過ごさせてもらいました。 今では、スイスのプライベートバンクからの紹介がないと入ることができないfundへと fund自体は、世界中の相場にてアセットアロケーションを行い、分散投資を行いトータ 運用の勝率を聞いたところ、ファンドマネージャーなどの人的リソースでの運用は55% 人的リソースだと勝率55%という数字を聞いて、皆さんはどう思いました? 今後は金融商品以外の不動産などの現物も組み入れるアセットアロケーションも考えて また、共通の意見としては、金融に絶対はない。ということでした。 話は環境リスクの話にも及び、核シェルターの話題になりました。 なんと、日本の普及率はわずか0.02%。 15年以上前から提唱していますが、そろそろ本気で、金融にしろ、資産運用にしろ、 |
■「Unique Asset Management -独自の資産形成-」![]() 今回は、前述でもあったスイスのプライベートバンクについてお伝えしたいと思います。 プライベートバンクは、一定額以上の資産を持つ富裕層に対して資産管理や資産運用な 世界の富裕層の資産を護るプライベートバンクができた背景をみてみたいと思います。 プライベートバンクの考え方自体は、11世紀~13世紀のヨーロッパの”十字軍遠征”に そして、スイスでそれが発展した理由は・・ スイスが長い事、傭兵国家だったからです。 それがあって、莫大な戦争報奨金で金持ちになる人が多く生まれました。彼らの資産を 更にその後、ヨーロッパの平和の為に、強すぎる傭兵は逆にネックになり、周辺国から このようにスイスという国の特殊なケースがプライベートバンクを発展させたわけです。 プライベートバンクの元々の意味は「経営に無限責任を負うプライベートバンカー 特徴は、顧客とプライベートバンカーの間にある信頼関係です。 広く誤解されている話で、スイスの大手商業銀行として著名なUBSやクレディ・スイ 以下にいくつかのプライベートバンクをご紹介します。 Berenberg(ベレンベルク銀行)は、最古のドイツ銀行と言われており、1590年まで Clariden Leu(クラリデンロウ)は、クレディスイスグループに所属し、アジアでも香 Credit Suisse(クレディ・スイス銀行)はスイスのチューリッヒに本社を置くユニバ 現在も、金融資産10億円以上の顧客を対象にしたプライベートバンクビジネスを東名 プライベートバンクにて口座開設をご希望の場合はお気軽にお声がけ下さい。 |
■「Zoom In -BALI or Philippinesのリアルな生情報-」![]() 今回はインドネシアのパスポート事情をみてみたいと思います。 さらに、インドネシアの経済発展に伴い国外へ渡航する人が増えると、パスポートの発 インドネシアのパスポートの種類は以下の通りです。 一般パスポート PasPor Biasa:緑色の表紙 公用パスポート Paspor Dinas:青色の表紙 外交パスポート Paspor Diplomatik:黒色の表紙 一般パスポートを申請する場合、IC旅券の方が非ICパスポートと比較して料金は高くなり 2024年時点でのインドネシアから日本への入国について インドネシアIC旅券を所持していることに加え、渡航前にインドネシア国内の日本の在外公 今回のコラムでは、インドネシアのパスポート事情についてご紹介しました。 パスポートランキングは、その国の世界の影響力や国の安全性を図る一つの指標になると言 現在、Indonesiaでの事業や進出をメインとしたビジネスコミュニティにてインドネシア進 【こんな方におすすめ】 『Indonesia Linkage Club』通称ILCです。 会員無料です。 |