
本メルマガは、週1回程度を目安に以下の3つのパートから情報をお送りさせていただく内容となっております。
|
■Paradigm Shift -新しい価値観-![]() GWも終盤ですが、いかがお過ごしですか? 今回は、日本版ファミリーオフィスについて考察してみたいと思います。 日本版と言ってますが、まずはファミリーオフィスというワードを初めてお聞きする方も ファミリーオフィスとは、資産がある一定額以上の富裕層の家族の資産を管理・運用する 私が考えるこれからの日本版ファミリーオフィスとは、 日本の持つ9つのリスク これらの日本のリスクに対応しようと思うと、世界基準で考える必要があります。 それが、生活・投資・資産保全・人生の過ごし方を世界の中でバランスをとりつつ、様々 その理論というのが グローバルスタンスは3つの軸で構成されています。 1つ目の「ポータブルオキュペーション」ですが、きっと??って感じですね。 「ポータブルオキュペーション」とは、「独立自由業・携帯職業」です。 国を問わず、どこにいても稼ぐことができる人たちの例を紹介してみましょう。 ◆作曲家・作詞家 ◆の印が付いた人たちは、特殊な能力を磨いてこられた方々なので、すぐに真似ができるかと そして、ある条件をクリアしている経営者であれば、わずか1年でこの状態にもっていける体制 物事の本質がわかるとライフスタイルも一気に広がりを見せます。 さらに2つ目のMulti-Currency(マルチ・カレンシー)を見てみましょう。 例えば基軸通貨としてドルが挙げられますが、私自身が持っているのはドル、フィリピン・ペソ さらに当該国で事業やビジネスを行いながら収益を上げる、すなわち収益の複線化を図りながら、 3つ目のCross-Border(クロス・ボーダー・スキーム)ですが、これは国境を超えさせるという 文字だけで見ると、当たり前のことのように感じますが、Cross-Border Schemeの意識がない方 まさに転ばぬ先のなんとやら。気付いた時が変化の時です。 そして上記で、ある条件をクリアしている経営者であれば、わずか1年でこの状態にもっていける 「日本版ファミリーオフィスのために今すべきこと。」 |
■「Unique Asset Management -独自の資産形成-」![]() そして、上記でもお伝えした日本版ファミリーオフィスの構築のための勉強会をHawaiiでも開催 【日本版ファミリーオフィス構築 勉強会 in Hawaii】 日時:6月17日・18日 現地集合、現地解散にて行います。 参加費:15万円(17日セミナー・懇親会、18日不動産視察への参加料金) 17日 <セミナー概要> 18日 ※希望者のみ <不動産視察概要> 講 師 Paul Okamoto
定員:先着10名 私、佐々木も参加します。是非、Hawaiiでお会いしましょう! お問い合わせ
|
■「Zoom In -BALI or Philippinesのリアルな生情報-」![]() フィリピンのインターネット事情 フィリピンはアジア圏内でインターネット大国と言われるほど、インターネットが浸透しています。 フィリピンのインターネット速度は、固定回線は世界の平均基準を超えているものの、モバイル回線は世界平均や日本よりも遅いです。 インターネット通信速度測定サイトの「SPEED TEST」によれば、2023年5月の通信速度データは以下のようになっています。 ![]()
モバイル回線の下り(ダウンロード)と固定回線の速度は1年前より上昇しているものの、モバイル回線の下り速度は、測定されてる140か国中83位と、相対的に低いのが現状です。 上り(アップロード)に関しては日本と大きな差はありませんが、下りは固定回線で60Mbps以上の差があり、モバイル回線(ダウンロード)は日本の半分強の速度になります。 フィリピンで日本人がインターネットを使う場合は、体感的に遅いと感じてしまうでしょう。 フィリピンのWi-Fi事情!インターネット環境は充実 主要都市や、観光地には多くの無料Wi-Fiスポットが点在しており、主に以下のような施設やお店で、フリーWi-Fiの利用が可能です。 空港 観光目的の渡航で、かつチャットを送る程度であれば、フィリピンでお金をかけずにインターネット利用ができるで ただし、動画や画像・ブラウザをよく閲覧する場合や、出張目的での渡航など、安定した通信環境を必要とするなら、 空港 空港が提供しているフリーWi-Fiのほかにも、空港内の店舗やラウンジ、隣接施設で提供しているフリーWi-Fiもあり 以下にフリーWi-Fiが利用できる、観光によく使われる空港をリストアップしました。 ・ニノイ・アキノ国際空港(マニラ) 上記のような大型の国際空港なら、フリーWi-Fiにはまず困りませんが、フィリピン旅行や出張では都市間の移動に国 レストラン・カフェ パスワードはレシートに書かれている場合もあれば、店員さんに尋ねるパターンもあります。 近年は、高速回線のフリーWi-Fiを提供しているお店もあるので、お店によっては、フリーWi-Fiでも快適なインター レストランやカフェは、穴場の店に行くか、混雑時間を割けるなどの工夫をすれば、多少なりとも快適にインターネ ショッピングモール フィリピンは主要都市に必ずといっていいほどショッピングモールがあり、無料Wi-Fiゾーンが設けられていたり、全 ただし注意点として、ショッピングモールによっては、フリーWi-Fiの利用にフィリピンの電話番号が必要です。モー ショッピングモールでフリーWi-Fiを利用したいなら、なるべく観光客向けの大型ショッピングモールに行くか、事前 ホテル 世界最大級の宿泊施設情報サイト「Booking.com」で調べたところ、フィリピンの掲載ホテル4,517件に対し、フリーW 約2割のホテルではフリーWi-Fiが利用できないため、ホテルでフリーWi-Fiを使いたい場合は、事前に確認しておく必 3つ星以上のホテルはフリーWi-Fiを利用できる割合が高くなるので、ホテルはランクを考慮して探すと良いかもしれ 観光で人気のマニラやセブシティのホテルも、フリーWi-Fiの設置率は8割程度です。フィリピンのホテルの5分の1程 高速バス ただし、全体から見てフリーWi-Fiが利用できる高速バスの数はまだ少ないので、過度な期待はしない方が良いです。 都心部から田舎へ向かう高速バスの場合は、充分な通信設備の整っていない田舎では接続も不安定になります。無料 観光地 以下に、周辺に無料のWi-Fiスポットがたくさんある人気の観光地の例を紹介します。 ・マニラ・ベイウォーク 都市部にある史跡観光地や大きな公園、リゾートビーチなどはたいてい問題ありません。 ただし、プエルト・プリンセサ地底河川や世界遺産のバナウェ・ライステラスなど、自然景観が楽しめる観光地は、 観光しながらフリーWi-Fiを利用したい人は、休憩できそうな施設や飲食店など、事前に周辺環境の情報もチェックし 次回は、フィリピンでインターネットをスムーズに利用する方法(プリペイドSIM、海外ローミング、ポケットWi-F 了 |