
本メールは、週1回程度を目安に以下の3つのパートから情報をお送りさせていただく内容となっております。
|
■Paradigm Shift -新しい価値観-![]() さて、バリ島も本日が最終日。 ところで、 癌治療にはいろんなアプローチがあると思いますが、個人的には免疫療法が良いと感じています。 昨年スタートとした、新型コロナに対応した抗体・抗原検査事業の流れで抗体免疫管理士という資格を取得しました。 通常体内で作られるこの免疫細胞を培養、養殖して体内に戻すので、より自然な状態での治療を進めることができる ちなみに、これまで3400人以上に治療を行っており、安全性も確認されている治療法です。 ただ、このメルマガで初めて目にする方もいると思いますが、まだまだ一般には普及していません。 実は、友人の会社がこの治療の保険適応も目指す形でクラウドファンディングに挑戦してます。 ざっと言うと、ANK免疫細胞療法のライセンス料や細胞培養センターの利用料、ANK法の培養技術の海外輸出などで2025年 つい先日も癌が発覚した、親しい方にこの治療法とこちらの会社代表の原田さんをご紹介しました。 日本人のおよそ2人に1人ががんと診断され、4~6人に1人ががんで亡くなっています。 そんなことからも選択肢の一つとして、このANK免疫細胞療法がもっと多くの方に広がれば喜ばしいなと思っています。 応援頂ける方は是非、こちらのサイトを通じて物心ともに応援下さい!! リンパ球バンク株式会社へのファウンディングはこちら |
■「Unique Asset Management -独自の資産形成-」![]() 【将来注目の金融職種5選】 将来金融で働こうと思っている方、今回紹介する5選は見る感じ経歴が必要というよりは独自で身に着けられる技術です。 今のうちに勉強すれば将来使える機会は多くなるかもしれません。 ①銀行の社内ハッカー どれも聞いたことない職種なのではないでしょうか。 ①の銀行の社内ハッカーは、最近ハッキングが多くなってきております。日本ではフロッピーでご送金してるくらいです ②のNFT鑑定士ですが、NFTと聞いたら靴や絵などを思い浮かべるでしょう。最近流行ってますね。 ほかに面白そうなので言えば⑤の金融BOT監督。BOTというのはいわゆるAIで仮想通貨の監視や取引の助言する機械ですね。 なんかこういった海外の記事を見ていて思うのは海外の方がしっかりと仮想通貨というものに取り組んでいく意識が強い とはいえ①②③⑤なんかは学歴とか職種とかそんなん関係なく、
◆こちらのコラムでご案内しているプロの専門家が講師となり、様々な情報を提供してもらえるコミュニティ 経営者、社長、個人事業主、フリーランスの方々の傍らにお金や資産運用について本物の公正中立なプロが寄り添い、 |
■「Zoom In -BALI or Philippinesのリアルな生情報-」![]() インドネシアは、国民の9割がイスラム教徒で、食品や日用品がハラルであることは当たり前となっています。 イスラム教徒の旅行市場において、「アクセスのしやすさ」、「通信」、「環境」、「サービス」の4つの指標をもとに、 <ムスリムフレンドリーな旅先の評価ランキング(2022年版)> 1位 マレーシア 上記より、インドネシアは、世界の中でムスリムフレンドリーな旅先の評価第2位となっています。 イスラム教徒が約9割を占めるインドネシアは、これらのイスラム教徒が安心して過ごせるサービスの殆どを網羅しており、 実際にイスラム教徒が旅行へ行った際、旅先での生活面で気になる点をインドネシアの各所での対応と対比してご紹介します。 ○食事 インドネシアでは?? ○ホテル インドネシアでは?? ○周辺施設 インドネシアでは?? このように、インドネシアでは、イスラム教徒の旅行者が旅先でムスリムが気になる点を広く網羅していることが分かります。 今後新型コロナウイルスが収束後、世界的にも人口の多いイスラム教徒の旅行者達が観光地として日本を訪れる際に、安心して |