本メルマガは、週1回程度を目安に以下の3つのパートから情報をお送りさせていただく内容となっております。

  • 「Paradigm Shift -新しい価値観-」
  • 「Unique Asset Management -独自の資産形成-」
  • 「Zoom In -BALI or Philippinesのリアルな生情報-」
 

■Paradigm Shift -新しい価値観-


Philippinesから移動し、現在Bali島に滞在中です。
今回のバリの兄貴こと丸尾さんのお宅へ訪問してきました。二晩朝まで色んな事を話してきました
が、つまるところは日本の未来に対してどのように手をうっていくかということ。
ミクロ的には自分や家族、周りの方の将来的な不安をどう取りのぞくかというところと、大局では
日本での教育、特に道徳教育と、国際社会の中での日本の立ち位置の正しい認識。
17年前に初めてお会いし、一貫してぶれていないところは素晴らしいなと改めて認識しました。
私がIndonesia・Philippinesで収益を上げることのできる体制を作っている理由も根底はここにあ
ります。
いま、日本、Indonesia・Philippines・Malaysia・Hawaiiを拠点にビジネスできる環境をつくって
きましたが、そうしている理由と背景、大手ではなく個人や中小零細の戦略的進出のやり方などを
まとめていますので、近々セミナーや勉強会という形でお伝えしていきたいと思います。

話は変わり、2023年、バリ島には527万人が訪れました。
これは、2022年の1,090万人から減少したものの、コロナ禍前の年間約500万人まで回復しています。
そして、バリ島への観光客が最も多い国は、オーストラリア、英国、シンガポール、米国、フラン
スの順位となっています。

今回の訪問で改めてこれはめっちゃ便利だと思ったので、「e-VOA(電子到着ビザ)」のシステムで
す。インドネシアでは、短期滞在者向けに到着ビザの事前取得システムが運用されています。
e-VOAは、ネットを通じて申請・支払いを済ませることで、到着時にインドネシアへのスムーズな入
国ができるものです。

このe-VOAは、到着14日前から48時間前までに申請できます。
e-VOAにより入国した場合も、1回のみ30日間の延長が可能となっています。?
また、観光、政府用務、商談、商品購入、トランジットを目的とする30日以内の滞在については、
入国時に主要空港・港で到着ビザ(VoA: Visa on Arrival)の取得も可能です。

e-VOAの取得方法は次のとおりです。
①インドネシア法務人権省入国管理総局のWebサイト
https://molina.imigrasi.go.id/front/register で申請
②必要書類をアップロードして申請する
③クレジットカードによるオンライン決済を行う
④承認されたのち、登録したEメール宛てにビザをダウンロードできるリンクが送付される?

そちらを持参し、QRコードを専用機にかざすだけで、並ぶことなく入国できます。
Baliでの入国はひどいときは1時間以上並ぶことあるので、事前にこの手続きを行っておくとかな
りスムーズになります。
そして、このオンラインでの到着ビザの対象国は日本を含む97か国となっています。

ジャカルタ: スカルノ・ハッタ国際空港(CGK)
バリ島: ングラ・ライ国際空港(DPS)
こちらの空港を利用される方は是非事前登録をおススメします。
以下のサイトに最新のビザの情報が記載されているので、ご参照ください。
https://www.tokutenryoko.com/service/visa/73#indonesia_visa_category

 

■「Unique Asset Management -独自の資産形成-」


皆さん、タイムシェアプランはご存知ですか?
Hawaiiのヒルトンなどのプロモーションなどでよく見かけるアレです。
別荘などのリゾート物件を日単位で購入し、所有できる権利です。 別名「バケーション・オー
ナーシップ」や「ホリデー・オーナーシップ」とも呼ばれています。
例えば、1つの物件の利用権を1年分、週換算すると51週分に分けて売り出されます。
最大で51人のオーナーでシェアすることになっていたりするプランです。
日本ではエクシブのブランド名でも知られているかもしれません。

色々なタイムシェアのプランを研究してきましたが、最初の権利金に、管理費、さらには宿泊す
るときに普通に宿泊料金がかかります。これは個人的な感想ですが、権利金はそのブランドの
ラグジュアリー感を味わうための権利金といったイメージです・・・
私の周りでは、購入したものの想定以上の経費が掛かったりと、なかなか満足いくプランに出会
えて居ない方も少なくありません。

ということで、Bali在住の先輩とジョイントさせて頂き、自らが理想とするようなプランをリリ
ースする運びとなりました。

BALI島でわずか$11,300(173万円 4月14日現在)で10年×30日で300日分持てる
Resort workcation のオーナープランです。正直、これ以上はほぼかかりません。
※ハイシーズンの宿泊はアディショナルでプラスのお支払いが掛かります。

限定12口。
法人購入も可能です。

世界中の観光客を魅了するアジアのトップリゾート「バリ島」の中心デンパサール東部に位置する
「The Renon Apartment」で使えるとてもお得なタイムシェアプランです。

物件は3階建ての建物で、市内中心部から遠くない場所にあり、さまざまな地域のさまざまな種類の
レストラン、各種グッズを販売するショップ、映画館の多くの種類のレストランがあるPlaza Renon
(プラザ レノン)があります。周辺には日本領事館もあることから、安全な場所であることはイメ
ージ頂けると思います。また、最寄りのビーチまで車で約5分と、Resortも味わえます。
すべての部屋に公共エリアのインターネット、広々としたスイミングプール、キッチンなどの完全
な設備を備えています。

詳しくはこちらもご覧ください。
https://www.rakuenbali-style.com/tsp_renon01

【Resort Holiday House Share owner project 1】

①物件
The Renon Apartment
Jl. Tukad Penet No.19D, Renon, Denpasar Selatan, Kota Denpasar, Bali

②間取り
1ベッドルーム 30㎡

③契約期間
契約日から10年間

④宿泊人数
大人2名まで

⑤宿泊利用日数
利用券:
30Days 30泊(5泊×6回=30泊)
60Days 60泊(5泊×12回=60泊)
90Days 90泊(5泊×18回=90泊)

※未宿泊がある場合、残泊数の50%を翌年へ繰り越しできます。

⑥滞在費用
ローシーズン
1/11~4/19・5/11~12/19 
1泊:(USD)$8

ハイシーズン
4/20~5/10・12/20~1/10 
1泊:(USD)$20

⑦宿泊可能な範囲
オーナー本人・オーナーのご家族・親類・オーナー企業の役員および社員

⑧予約方法
ネット予約・LINE・SNSにて

⑨Share owner権の価格
30泊利用権・(USD)$8,900
10年間(1年間30泊)利用可能

60泊利用権・(USD)$17,600
10年間(1年間60泊)利用可能

90泊利用権・(USD)$26,100
10年間(1年間60泊)利用可能

年間30日利用権、総額12口で販売終了

宿泊時にリネン交換などの管理分8ドルを勘案すると、驚きの1泊わずか38ドル。
これでBali島にワーケーション施設持てるとしたら激安ですね。


 

■「Zoom In -BALI or Philippinesのリアルな生情報-」


近年インドネシアでは、美容クリニックへの関心が高まっています。

インドネシアの美容クリニックZAPの2023年の調査によると約9,000人の回答者のうち約60%
の人が、自分への贅沢なご褒美として、美容クリニックでのフェイシャルエステを選択して
いると結果がでました。
それほど、インドネシアの美容クリニックへ通うことが身近になっていると言えます。

2024年のインドネシアの美容トレンド予想として、最新技術に基づいた様々な美容医療が流
行すると予想されています。

美容クリニックで行われる治療の方法としては、表情筋をリラックスさせてシワを目立たな
くする「ボトックス治療」と、血液中の成長因子を作り出し、皮膚の再生を施す「皮膚再生
医療(PRP)」のどちらも注目されています。

また、注射を打つのではなく、レーザーによる治療も人気が高まると予想されています。
中でもニキビ跡の凹み改善、肌質改善が見込める「フラクショナルレーザー治療」はトレンド
入りすると予想されています。

インドネシアでは、スキンケアとして市販の製品ではなく美容クリニックが販売している製品
を購入する女性が増えており、2021年時点では、約17.8%であったのと比較し、2023年時点で
32.5%に増加しています。
このことからも、美容クリニックへの需要は今後も高まるのではないかと予想されます。

インドネシアの美容クリニックZAPが行った調査によると、インドネシアの女性は美容製品や美
容サービスを受ける際に、インドネシアのインフルエンサーの影響を受けていることがわかっ
ています。

インドネシア以外に、韓国の俳優やアーティストに影響を受けて美容サービスを選択する人もい
ますが割合としては全体のわずか約22%です。その他の女性は皆、地元インドネシアのインフル
エンサーの影響を受けて美容サービスを選んでいます。
また、回答者の約51%の女性が、TikTokから美容に関する情報を得ていることがわかっています。

以下はインドネシアで人気のあるフェイシャルの美容メニューです。

・マイクロダーマブレーション
古い角質を除去することで、しみ、くすみ、ニキビ跡などを綺麗にする

・フェイシャルエステ
トリートメントやパックをし、毛穴を洗浄しながらマッサージを行う

・ケミカルピーリング
薬剤を塗り、肌表面の古い角質を取り除くことで、ニキビ跡や色素沈着の改善を行う

・ボトックス注射
筋肉に注入し、顔のしわの改善を行う

・レーザー治療
レーザーを当てて、色素沈着、ニキビの炎症予防などを行う

上記は、日本でも有名な美容治療として知られています。
また、ニキビや毛穴悩みを改善する治療が人気であることがわかります。

以下はインドネシアで人気のある美容クリニックです。

◆Erha Clinic
1999年に設立され、アンチエイジング治療、美白治療、ニキビ治療、育毛治療などの美容
サービスを提供しています。インドネシア全土に100店舗以上店舗を持つ大手美容クリニッ
クです。
参考WEBサイト:https://erhaultimate.co.id/

◆Natasha Skin Care
1999年にインドネシアの東ジャワ州に1店舗目を展開して以来、インドネシア全国に100店
舗以上展開しています。上述のErha Clinicと同様、インドネシアの中でも支店数が多い老
舗の美容クリニックです。美容サービスだけでなく、高品質な植物由来のスキンケア製品
も展開しています。
参考WEBサイト:https://natasha-skin.com/treatments/

◆Benings Clinic
インドネシア全土に64の店舗を展開している美容クリニックです。
インドネシアで最も優れたレーザー機器を備えた美容クリニックとして、インドネシア最大
のECサイト上での医療スキンケア製品の販売実績を誇ったクリニックとして、様々な賞を受
賞しています。
参考WEBサイト:https://benings-clinic.com/#layanan

◆Dermaster Clinic Indonesia
アメリカの美容医療を提供するアラガン社により、韓国、日本、東南アジアの国々のクリニ
ックの中で、実績のあるクリニックTOP20に選ばれている実績のあるクリニックです。
レーザー治療、ボトックス、ホワイトオニング、韓国式痩身エステなど全身の様々な美容治
療がありますが、輪郭治療に重点を置いています。
2024年時点で、インドネシア全土に18店舗を展開しています。

◆ZAP Clinic
2009年に脱毛サロンとして開業して以来、今ではインドネシアで最大のレーザー治療をメイ
ンとする美容クリニックに成長しました。インドネシア全土に100以上の店舗を展開しており、
インドネシアの美容クリニックとして様々な賞を受賞しています。
参考WEBサイト:https://zapclinic.com/about-us

その他にも有名なクリニックは多数存在しており、今後も増加していくことが見込まれます。

今回は、インドネシアにおける美容クリニックへの関心の高まりについてご紹介しました。
インドネシアの中間層の経済力の向上に伴い、美容クリニック業界は今後益々成長が見込ま
れる分野であると言えます。
(出典:株式会社インドネシア総合研究所)